top of page

SAI DANCE FESTIVAL

執筆者の写真: cakra dance company MOTSUcakra dance company MOTSU

2021年06月20日







皆のブログの時はまだ結果が出ておらず、書こうかなと思った矢先に連絡が。 電話の相手は主催者の崔さん。 何かなぁと出た瞬間、おめでとうとお声をかけて頂き、え?何がですか?って感じのやり取りから始まる会話。 どうやら、優秀賞をとったとの事。 正直俺らは、賞を取る事よりも、たくさんの人達にこのイズムを感じて欲しい事が1番で、今回も踊れる場所がたまたまcompetitionだっただけ、で始まりいつもと変わらずしっかりリハを重ね、最高級の気合いで挑んだ舞台。 でもこの気持ちが伝わって賞を取ったんであれば、それは嬉しいことには違いない。 しかも崔さんによると、海外の審査員は満場一致で俺達だったと、、これは嬉しい! 母国にももっと伝われるよう精進するだけだね。 でもそれも面白さのひとつではあるけど。 その後、表彰式をZoomで。 チャクラの総合評価、 嬉しいお言葉を沢山頂き、 理解してくれる方たちにほんと感謝。 ありがとうございます。 この世界はひとつではなく、様々な見方があって良いと思う。 ただのエンタメをしてる訳でもない、 今までのコンテをやりたい訳でもない、 自分達をやりたいだけなんだよね。 それがコンテンポラリーアートだと俺は強く思う。 今回挑んだ舞台、自分的にはいろんな面で課題が増えた。 振付家としてダンサーとして、感じること、やってきたこと、みんなの力でこの賞をとったこと、これは間違いなく喜ばしいこと。 でもまだまだこの作品も化けていく。 見てろよー、化けて出てやるぜ~!

 
 
 

最新記事

すべて表示

HiNoHo ひとかけらのPeace(ピース)

3月13日(日曜日)に、プロダクションhanとチャクラダンスカンパニーは、Hi No Ho ひとかけらのピースという舞台をします。 この世界に生きる私達。大切なもの。改めて考えながらリハーサルを重ねてきました。 未来に希望をもちたい!それぞれの心で考え、皆の心を合わせて考え...

Commentaires


  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

© 2023 by Dawkins & Dodger Architecture. Proudly created with Wix.com

bottom of page